忍者ブログ
徒然日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近考えた事。

1.「非実在青少年規制」問題…
10年くらい前、フランスの映画監督が自身の映画がフランスで
R18になったことについて、
「見てはいけないものを教えなければならない国は
文化的に後退している。」みたいなことを言ってた事を思い出した。
ちなみにその映画は、日本では確か規制なしだったような気が。
とりあえず「隠していーもんじゃないだろ。」と言いたい。
判断する力を育てる方向に、何故向かない?
見なけりゃいーってもんじゃない。
見て、どう考えるか。が問題なんじゃないのか。

2.非正規雇用から正規雇用に…
非正規雇用を正規雇用にするんじゃなくて、
正規雇用を非正規雇用にした方がいーんじゃなかろうか。
非正規雇用でも普通に生きていけるシステムを創った方が、
現実的な気がする。
そもそも今問題なのは、非正規雇用にもなれないことなんじゃないのか。
大体、労働の担い手として一番使える世代が
労働の中心になってない社会なんか絶対おかしいんだから、
システムそのものを一回壊して作り変えるとかしないと、
どーにもならんと思う。
「じゃあ、どうすんだ?」と問われて、
「こう、すべき!」ってのも無いんですが・・・

3.安いジーパン…
ジーパンに限らず、安けりゃいーってもんじゃないだろ。
コレを作ってる人たちは、一時間いくらで働いてるんだろうか。
きっと、今作ってる国の経済状況が豊かになって、
賃金が上がったりしたら、作る場所が変わるんだろう。
そうゆうシステムってなんかおかしくないか?
みんながみんな、同じように豊かに。
なんてことは思わないが、うーん・・・

4.動物化するポストモダン…
を読んでいる。
てゆーか、東浩紀て、ほんとのオタクじゃないよね?
読んでて、なんとなくピンとこないのは、
いわゆる「男性向け」の話をしているからなのか?
世代が違うからなのか?


PR
もーすぐ、ワールドカップっすねー。

南アフリカの治安は悪い。
と、連日テレビでやってますが・・・
(今更何ゆってんのさ、と思わなくもない。)
それにしても、
危機管理について、
テレンス・リー氏にコメント求めるって・・・
サンジャポ以外でやっちゃダメだろ。

髪の毛切った。
やっと切ったよー。
ショートヘアーにしてみた。


iPad発売したみたいですね。
アレ、見るたび思うんだけど、
どーやって持って操作するんだろうか。
片手で持つには、
でかいし、持ちづらいような気がするんだけど。
杞憂にすぎないんだろーか。
こないだHiGEのライブで見た
OGRE YOU ASSHOLE
妹と一緒に「なんて読むねん」とかゆってたんですが、
ライブ見て、悪くない曲もあったので(上から目線)、
調べてみたら、
良かった頃のPENPALSと同じフィッシーカンパニー所属みたい。
紹介も「USインディー」云々と。
昔のPENPALSが好きで、
高校生の時はちょこっと追っかけてたりしてたなぁ、
とか懐かしい思いになって、
今何してるんだろうと思ったんで調べてみた。
上条双子はhastalavistababiesだって。
なんか上条って感じだった。
「うんうん・・・この感じ、こーゆーPENPALSが好きだったんだよー」と
ほんの少しノスタルジーに浸り、次は林。
REVERSLOWは解散したみたいで、検索見つからない。
で、やっと見つけたー!と思ったらコレ、nacano・・・
「え、ニューウェーブ?」
びっくりだ。
「どーした、林!!!」
予想外です。
でも、嫌いじゃない・・・
(しかも最近こーゆーのの再ブーム来てるし。(自分の中で))
むしろ、後期PENPALSのスタンス、
ライブバンドとか言われ、USインディーな雰囲気のなくなった
オルタナティブ臭のしないPENPALSより好きだ。
 

昨日の日記…
なんだかよく分からんな。

要は
「世界は実在するけど、本当の姿を知ることはできない。
だって、主観でしかその姿を認識できないんだから。
だから、世界は自分の姿(心)を映す鏡ではあるんだけれども、
それは大いなる勘違い(思い込み)なんだから、
それを忘れないようにしようよ。」
っつーことです。

だから、
100人いれば100通りの世界があるわけで、
自意識をどんだけ肥大化させたとしても、
どっかで自己完結させる必要があるんじゃないかと。

で、
最近の「萌え」ってなんか、妄想を垂れ流してるだけな気がすると。
自己満足じゃなくて垂れ流し。
多分、この感覚は「萌え」に対してだけじゃないんだと思うんだけど。
自分の視座はあっても他人(もう一人の自分でも可)の視座が欠けている気がする。

昔エヴァンゲリヲンを見た時、
なんだか嫌な気分になったんだが、
根底には多分こーゆー気分があったんだと思う。
5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
忍者ブログ [PR]